安心して働ける職場づくりを多職種でフォローします。
島の保健室では、企業や地域社会が抱える課題に対して総合的なサポートを提供しています。
ひとつの窓口で様々な問題に対応できるよう、多職種が連携している点が島の保健室の特徴であり、地域にあるからこそ生まれたサポート体制です。
働く人の健康を守りたい。企業の困りごとを解決したい。志を一つにした仲間が皆様をサポートします。
ミニマムプラン 5,000円/月(労働者数15名未満)
・年に一回の全員面談(訪問型またはオンライン)
・就労意見書の作成
・毎月のレター
ライトプラン15,000/月(労働者数50人未満)
・年に一回の全員面談(訪問型またはオンライン)
・就労意見書の作成
・毎月のレター
・健康講話2回含む
レギュラープラン 30,000円/月(月一回2時間の訪問/労働者数50人未満)
※安全衛生体制の整備に関することはこちらのプランになります
プラン | 全員面談 | 就労意見書の作成 | 毎月の情報提供 | 健康講話 | ストレスチェック | メール・電話の相談対応 | 訪問回数 |
ミニマムプラン |
〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 年1回 | |
ライトプラン | 〇 | 〇 | 〇 |
〇 年2回 |
△ | 〇 | 半年に1回 |
レギュラープラン | 〇 | 〇 | 〇 |
〇 毎月可 |
△ | 〇 |
※上記契約で、下記すべてのサービスに繋がります。
※ストレスチェックは10人未満の企業の場合はプランに含みます。
※産業医による有所見者の就労意見書の作成(義務)も含まれます
※初回は各事業所の課題の抽出、適切なプランの作成(コンサルティング)に初期費用として30,000円別途掛かります。
※宮古島市以外の離島は地域3事業所以上の契約で交通費無料となります。